今日は暖かかったので、「そろそろ春の花が咲いているかも?」と思い、愛知県の モリコロパーク に足を運びました。冬の寒さが和らぎ、春の訪れを感じるには絶好のタイミング!…と思ったのですが、実際に歩いてみると まだ春は遠い というのが正直な感想でした。
それでも、公園の中を歩くうちに 石垣の間から顔を出した小さな花 や、公園が用意した花壇の色とりどりの花に出会い、確かに 春の足音は近づいている と感じました。
さらに、広場では 新しくできた遊具で遊ぶ子どもたちの笑顔 があふれていて、彼らにとってはすでに春が訪れているかのよう!
今回はそんな「春を探したモリコロパーク散策」の様子を 写真と動画 でお届けします。
春を探してモリコロパークを散策
🌱 まだ遠い春、それでも見つけた小さな花たち
冬枯れの木々が広がる中、公園内を歩きながら目を凝らしてみると、

✔ 石垣の間からひっそりと咲く小さな花
✔ 太陽の光を浴びて少しずつ芽吹き始めた花壇の花たち

など、少しずつ春の気配を感じられる光景が広がっていました。
新しい遊具と子どもたちの春

公園を歩いていると、ふと目に入ったのが 新しくできた遊具エリア。
ここでは子どもたちが 寒さをものともせずに元気いっぱいに遊んでいる 姿がありました。
「春の足音を探して—モリコロパーク散策動画」
🎥 今回の動画について
ブログとあわせて、 実際に歩いたモリコロパークの様子 を動画にしました。
🟢 動画の見どころ
- 公園内の風景(春の兆しを探す様子)
👉 落葉が残る木々 - 小さな花々が咲く様子
👉 岩の間や花壇の花々にズームしながら、春の兆しを感じる - 新しい遊具と子どもたちの笑顔
👉 春を先取りしているような子どもたちの元気な姿 - ジブリパークならではのジブリの登場キャラクタ
👉 動画の最後は、ジブリパークならではの演出で締めくくり
🌸 春はまだ少し先だけど、確実に近づいている
動画を通して、 「まだ遠い春、それでも確実に近づいている」 という空気感が伝われば嬉しいです。
まとめ:「春はすぐそこ!」
今回のモリコロパーク散策では、「春を見つけよう!」と思って歩きましたが、思ったよりも春は遠く、期待した花々はまだ咲いていませんでした。
しかし、小さな花や新芽、公園の花壇、新しくできた遊具で遊ぶ子どもたちの姿を見ていると、
「春は、目には見えなくても確実に近づいている」 ことを感じました。
次に訪れるころには、もっとたくさんの花が咲き、春の空気がいっぱいに広がっているはず!
これから本格的に訪れる春が待ち遠しいですね。🌸
また近いうちに、 「満開の春を迎えたモリコロパーク」 をお届けできればと思います!