生涯スポーツとして、簡化24式太極拳を始めました。力を抜く方法がゴルフスイングにも良い影響を与えてくれそうで楽しみです。
6畳の部屋で太極拳練習
少し太極拳の練習を始めると、360度使っての動きがあり頭の中がぐるぐる状態に (^^;
必要になるのは全部の動きを行う事ができる場所の確保です。狭い部屋の中でYouTube動画を見ながら練習できる方法を考えました。
まず、部屋を5つの場所に分けてそれぞれの場所で形の練習をしたら形と形のつなぎがスムーズに覚えられるのではと思いやってみました。
表の中で、右・左が付いている形名は形の最終形のとき、太極拳でよく言われる虚実の実になる手です。
形名の後の矢印は最終形の時に顔が向いている方向で、後ろから動きを見た時 ↑:前 ←:左 ↓:後ろ →:右 そのあと移動方向を書いています。
やっちん
簡化24式太極拳の24の形をつなげて覚える方法が分かるよ
5の場所 | 4の場所 | 3の場所 | 2の場所 | 1の場所 |
---|---|---|---|---|
1_起勢 ↑ | ||||
2_左野馬分鬃 ← 左移動 | 2_右野馬分鬃 ← 左移動 | 2_左野馬分鬃 ← 左90度回転 | ||
3_白鶴亮翅 ← | ||||
4_右摟膝拗歩 ← 左移動 | 4_左摟膝拗歩 ← 左移動 | 4_右摟膝拗歩 ← | ||
5_手揮琵琶 ← | ||||
6_右倒巻肱 ← 右移動 | 6_左倒巻肱 ← 右移動 | 6_右倒巻肱 ← 右移動 | 6_左倒巻肱 ← | |
7_左攬雀尾 ← | ||||
8_右攬雀尾 → 右180度回転 | ||||
9_単鞭 ← 左180度回転 | ||||
10_雲手 ↑ 左移動 | 10_雲手 ↑ 左移動 | 10_雲手 ↑ 左移動 | ||
11_単鞭 ← | ||||
12_高探馬 ← | ||||
13_右蹬脚 ← 左移動 | ||||
14_双峰貫耳 ↖ | ||||
15_転身左蹬脚 ↘ | ||||
16_左下勢独立 → 右移動 | ||||
17_右下勢独立 → 右移動 | ||||
18_左玉女穿梭 ↘ 右移動 | 18_右玉女穿梭 ↗ 右移動 | |||
19_海底針 → | ||||
20_閃通臂 → 右180度回転 | ||||
21_転身搬攔捶 ← 左移動 | ||||
22_如封似閉 ← | ||||
23_十字手 ↑ 右90度回転 | ||||
24_収勢 ↑ |
部屋の中で形を覚える場所が決まったので、あとは形の詳細を練習してつなげれば簡化24式太極拳の完成です。
太極拳の3つの心得
- 調身
- 調息
- 調心
まさに、昔から聞いている体の整え方は、もしかしたら太極拳から来ていた?
心・技・体 もよく聞きますがポイントを3つに絞るのは分かりやすくて好きです。
姿勢を整え、呼吸を整え、心を無にして整える。仏教でも同じことを教えていますね、人が健康で生きるための基本項目なので、しっかり意識して練習しようと思います。
形の読み方
- 起勢 チーシー
- 野馬分鬃 イェマーフェンゾン
- 白鶴亮翅 バイフーリィァンチ
- 摟膝拗歩 ロウシアォブー
- 手揮琵琶 ショウフイピーパー
- 倒巻肱 ダオジゥェンゴン
- 左攬雀尾 ヅオ ランチュウェイ
- 右攬雀尾 ヨウ ランチュウェイ
- 単鞭 ダンビェン
- 雲手 ユンショウ
- 単鞭 ダンビェン
- 高探馬 ガオタンマ
- 右蹬脚 ヨウ ドンジャオ
- 双峰貫耳 シュァンフォングワンアル
- 左蹬脚 ヅオドンジャオ
- 左下勢独立 ズオ シァーシードゥリー
- 右下勢独立 ヨウ シァーシードゥリー
- 穿梭 チュアンスオ
- 海底針 ハイディヂェン
- 閃通臂 シャントンピー
- 搬攔捶 バンランチュイ
- 如封似閉 ルーフォンスービー
- 十字手 シーズーショウ
- 収勢 ショウシー